2013年04月13日

幹事会

3月28日(木)18時30分〜 幹事会
出席者:猿渡、平岡、西中、若元、山田
於:ケースケー夢テク研究所
d1303koyu1.JPG
24年度最後の幹事会を開催しました。
この時期に幹事会を開くのは、
今年度お疲れ様でした。
と、今年度の決算これでいい?
の確認だったりします。
しかも、木曜日に開催するのは、明日金曜日だからまだ銀行に行ってお金の出し入れができるための執行猶予を持たせるためだったりします。

相変わらず、出席者は5人しかいずなかなかさびしい幹事会だったのですが、決めようと思っていたことは決められ(というか決めて)、決算も「ま〜、こんなもんでしょ。」という感じで問題なく終了しました。
決算報告は、7月に発送される支部だよりに掲載されますのでご覧ください。

決定事項

平成25年度支部総会日程、場所が決定。
日時:8月31日土曜日 15時(16時にするかも)
場所:ヴィアーレ大阪

今回は80周年なので誰かをゲストに呼びたいと思っている。
誰にしようかという感じです。
70周年の時には90人以上の出席者があったのですが、現状だと相当な人寄せパンダを呼ばない限りはその数字は無理だと思っています。
個人的には、東洋大学の先生を呼んでくるなどアカデミックな感じがいいかと思っています。

支部だよりの原稿についての打ち合わせ。

幹事会後は近くの北京飯店で中華を食べて帰りました。
posted by 猿渡 at 03:36| 大阪 ☁| Comment(0) | 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。